砂糖と塩はコンロ側でも使いますが、 真ん中のキッチントップでもよく使うので、 この細長い引き出しではなく、 キッチントップ下の引き出しに収納しています。 そちらの中でもコンロに近い方に寄せて。 ↓左下の丸い3つが砂糖と塩。1kg入りで販売されていることの多い砂糖や塩などの粉物調味料。 小さな容器に移し替えてしまうと、移しきれなかったものが袋のままどこかに 収納しなくてはなりません。 輪ゴムを付けて収納も良いですが、都度移し替えるのが面倒な粉物。 できれば1度グレーの一番下の小さい引き出しに粉もんを収納していました。 Before うーん 袋が重なっていてゴチャッっとしています その上段には油や醤油などの調味料を。 ここの引き出しがガバッと開いて1番使いやすいです。 そこで、使う頻度が高い砂糖、塩はこちらに収納することにしました After
引き出し 砂糖 塩 収納
引き出し 砂糖 塩 収納-砂糖や塩 は、急激な タワー シンク下 伸縮 ラック 収納 引き出し 調味料 収納ラック シンク下スライド コンロ下 キッチン下 3,960円 (税込) 4 4 Stars (167件) \今日はポイント5倍デー/ 楽天市場で詳細を見る ¥3,960 (税込) Amazonで詳細を見る ¥3,921 (税込) Yahoo!ショッピングで詳細を砂糖と塩は「出しっ放し」収納が便利でオシャレ! 砂糖も塩も、どちらも毎日の食事作りに欠かせない調味料。 今回は、キッチンからもダイニングからも取りやすい、砂糖と塩の収納方法をご紹介いたします。 色味やテイストを揃え、置きっ放しでも
調味料収納 IH下の一番奥の引き出しに収納している調味料。 一番出し入れしやすい手前側には、砂糖と塩が入っています。 この微妙なサイズの引き出しをどう使おうかと奮闘したのが、もう5年も前のこと^^; 位置は最高なんですけどね〜。 なんせ幅が引き出し収納の基本は、「 上から見てすぐにわかる 」ということです。 調味料の高さを揃えて、使う順に手前から並べておきます。 砂糖や塩といった長期保存ができる大容量のものを詰め替えるときは、その都度詰め替えると面倒なので、大きな容器に一度に移してしまうのが時短のコツ「砂糖」と「塩」の保存/収納は 皆さんも色々工夫されていると思います。 我が家も、引越をきっかけに キッチンの広さや収納が変わり 使う分は、より使いやすく 保存しておく分は なるべく手間のかからない収納へ 改めて保存方法の見直しをしました。 キッチン作業台の上にも 出したま
キッチン上に収納するものは、砂糖、塩、コショウ、スパイスなど、よく使うものだけにするのがいいのではないでしょうか。 ちなみに筆者は砂糖と塩しか置きません!キッチン上はできるだけキレイにする様に心がけています。 View this post on Instagram プチプラハウス🏡 ホワイこの引き出し、コンロ横というかなり良い場所をキープしているので、「砂糖」「塩」の収納 場所としてはなんだかとっても良さそうなのですが・・・。 そこから半年ほど紆余曲折がありました。 なぜなら、引き出し内側が「 高さ9cm、横85cm」と、あまりにも小さい ! 例えば、
0 件のコメント:
コメントを投稿